2012年12月20日 (木) 掲載

◎サンタさん「メリークリスマス」 大船小児童にケーキ贈る

 函館東商工会南茅部支部は19日、函館大船小学校(新浜美喜子校長、児童46人)の児童全員にケーキをプレゼントした。クリスマス恒例の行事で、サンタクロースにふんした職員が児童にケーキを手渡した。

 子どもたちに喜んでもらおうと、同支部は毎年、旧4町村地域の小学校を1校選び、ケーキを配達している。今年はショートケーキを用意し、児童1人ひとりに「メリークリスマス!」と言って、手渡した。

 突然のサンタ登場に教室内には大きな歓声が響き、子どもたちは大喜び。一人ずつケーキをもらい、「ありがとう」と伝えた。

 奥寺満唯さん(2年)は「突然の登場にびっくりした。また届けてほしい」、二本柳翔太君(3年)は「サンタクロースに会えてうれしかった」と笑顔で話していた。(平尾美陽子)



◎来年も家族健康に… 乙部で児童らまゆ玉飾り

 【乙部】乙部町公民館で19日、正月の縁起物「まゆ玉」の飾り付けがあり、町内のお年寄りの手ほどきで子どもたちが伝統文化に触れた。

 町教委の公民館講座の一環で、滝瀬自治会長の沢谷進さん(83)が講師となり、児童8人と作業した。沢谷さんは、まゆをつくる蚕産業が高度経済成長を支えたことに触れ、「日本のまゆは世界に誇る最高級の絹糸で、昔から大事にされてきた。昔の人の苦労や頑張りを忘れずに、皆さんが大人になってもこの伝統を大事に守ってほしい」と呼び掛けた。

 乙部小3年の都築萌花さん(9)と工藤菜央さん(9)は「沢谷さんのお話を聞きながら、来年の家族の健康を願ってまゆ玉を飾った。楽しい冬休みとお正月にしたい」と声を弾ませていた。(田中陽介)



◎市がまちづくり計画

 函館市は、2013年度から3年間の事業や施策の指針となる「まちづくり3カ年計画」をまとめた。来年度から開始する事業として、地元で活動しているデザイナーと企業をマッチングさせ、デザイン性の高い商品開発を支援する取り組みや、中心市街地活性化関連の施策を中心に盛り込んでいる。

 市の新総合計画(2007〜16年度)で示した施策を計画的に進めていくための実施計画として、毎年度策定している。

 来年度に取り組むとした事業のうち、デザイン産業振興策は地元デザイナーの仕事創出とともに、製品のコンセプトや企業理念を正確に伝えるためのデザイン作りに取り組む趣旨。

 事業は函館デザイン協議会に委託。市内の食品加工業を対象に参加企業を公募し、同協議会会員との協働でデザイン性の高い商品開発を進める。市工業振興課は「企業がどんな考えで製品を作っているかを戦略的に発信するため、デザイナーとの共同作業で進めていければ」とし、地場製品のブランド化に期待する。

 計画ではこのほか、高層ビルへの建て替えが予定される和光ビルで、14年度に「子育て世代活動支援プラザ」や「はこだておもしろ館」を整備する方針。ともに中心市街地活性化基本計画に盛り込まれており、「おもしろ館」は市民や観光客がさまざまな分野の情報をバーチャル(疑似)体験できる施設とし、「子育てプラザ」は育児に関する情報交換の場とする考え。

 これらに加え、中心市街地の景観向上を図る目的で、来年度から市電停留場の上屋を設置。17年度までに9カ所を整備する。

 3年間の事業費は総額455億円を見込み、約75%の338億円は合併特例債などの地方債を活用。国・道からの支出金で82億円、市の一般財源の持ち出しは32億円と推計している。(千葉卓陽)


◎大間原発どう阻止 前田さんに具体策求める

 大間原発(青森県大間町)の建設阻止を訴える「あるいて、うたって、みんなでとめる大間原発!」が23日午後1時、函館市地域交流まちづくりセンターなどで開かれる。津軽海峡越しに同原発を望む大森浜で「STOP大間原発」の文字を並べて写真を撮り、手紙を添えて衆院選道8区で初当選した自民党の前田一男さんに届ける。

 市民団体「バイバイ大間原発はこだてウォーク」が主催、11月25日、今月8日に続いて3回目。衆院選の結果を受け、同原発反対を主張する前田さんに止めるためにどう行動していくのかを聞く狙い。

 ウオークは同1時40分にスタート、西部地区を通って大森浜へ。堤防前で同原発に向かってシュプレヒコール後、大型プラカード(1枚1メートル×70センチ)8枚を並べ、参加者が津軽海峡をバックに写真撮影。手紙は政治家として具体的プランを市民に示すよう求める内容とし、24日にも前田さんの手元に届ける。

 ウオーク中も、まちづくりセンターでのコンサートは同3時まで続けられる。実行委メンバーは「写真を見て、反対している人が大勢いることをあらためて知ってほしい。有権者に具体策を示すのが選挙で選ばれた人の義務」としている。

 写真と手紙は同党の安倍晋三総裁、函館市の工藤寿樹市長にも郵送予定。イベントは参加無料。問い合わせは高橋さんTEL080・5590・4117へ。(山崎大和)