市民が残す函館の日常
2018年6月1日の「写真の日」にちなみ、函館市・道南のさまざまな日常を写真で残そうという取り組みを行いました。 今年は22人から159点が寄せられました。市内の風景や出来事、人々など「6月1日の函館の24時間」を 気軽にスナップした写真を紹介します。
谷地頭電停
18:03

谷地頭電停

「これ以上進めないよ」
小板蠢繭(しゅんじ)さん
北斗市葛登支灯台
18:06

北斗市葛登支灯台

貴重なレンズが七色に
佐藤由紀彦さん
亀田町
18:07

亀田町

夕焼けの始まり、キハ40系が通過しました。この色、JR北海道っぽくて好きです。いつまで走り続けてくれるかなあ。
垣久恵子さん
海岸町船だまり
18:11

海岸町船だまり

大漁だ。大漁だ。
菅原有沙さん
海岸町船だまり
18:14

海岸町船だまり

今日の海岸町船だまりは入れ食いだったようです。
M.さん
ベイエリア
18:21

ベイエリア

「花束を貴女に」ベイエリアに飾ってる花を彼女にプレゼント!
岩本一志さん
緑の島
18:25

緑の島

昨年の雨から一転、いい天気だった6月1日。お疲れさまでした。
チャッピーさん
港町埠頭
18:28

港町埠頭

海上自衛隊の海洋観測艦「にちなん」が函館に寄港。函館山をバックに。
M.さん
亀田町
18:29

亀田町

今度は道南いさりび鉄道が来ました。夕日に照らされるレールと架線のコントラストがいい感じです。
垣久恵子さん
函館駅前交差点
18:34

函館駅前交差点

時代の波に押され閉店する棒二森屋。幼少時はデパート内のメリーゴーランドや食堂に行くのがワクワクでした。それぞれの思い出、みんなの記憶に残るように。
佐藤真奈美さん
港町埠頭
18:36

港町埠頭

海上自衛隊の海洋観測艦「わかさ」が函館に寄港。
M.さん
海岸町船だまり
18:36

海岸町船だまり

きたきたー。イワシの群れ大量(*^◯^*)
菅原有沙さん
海岸町船だまり
18:38

海岸町船だまり

夕陽に染まる船溜りに釣り人のシルエットが絵になっていました
菅原有沙さん
ベイエリア
18:40

ベイエリア

「夕焼けニャンニャン」猫が少女に「もう帰ろうよ」と話しかけてるようでした。
岩本一志さん
ベイエリア
18:40

ベイエリア

「自撮りの二人」「さぁ~撮るよ」と大きな声で自撮りしてました。
岩本一志さん
杉並町
18:41

杉並町

遺愛学院本館は国の重要文化財です。この日から本格的な改修工事が始まりました。来年この建物は見られません。
hatman105さん
道南四季の杜公園
18:48

道南四季の杜公園

標高482.3mの当別丸山もはっきりと見ることができました。
齋藤保次さん
中央埠頭
18:49

中央埠頭

釣り人も前日の雨で出来た水たまりもオレンジに染まる。いい夕暮れに出逢えました。
佐藤真奈美さん
北斗市葛登支灯台
18:50

北斗市葛登支灯台

今も現役選手、海峡の航海を見守ります
佐藤由紀彦さん
船見町
18:53

船見町

日が沈みそうで急いで外国人墓地へ。明るいところと暗いところのバランスが難しい…。
垣久恵子さん
北斗市きじひき高原
18:56

北斗市きじひき高原

「駒ケ岳の夕景」雲海を期待してきじひき高原へ、雲海はダメでしたが素敵な夕景に出会えました。
坂本弘子さん
函館漁港
19:02

函館漁港

6月1日はスルメイカ漁の解禁日です。この時間に港に停泊している船は、本日は出漁しないのかも知れません。集魚灯は定番の被写体。
kawaiさん
北斗市きじひき高原
19:03

北斗市きじひき高原

「きじひきの夕景」夕陽に照らされた駒ヶ岳と大沼を一望。
坂本慎二さん
亀田中野町
19:07

亀田中野町

日中は暖かく天気も良かったけど、いきなり風が吹き始め雨雲が徐々に
脇穂菜美さん
北斗市きじひき高原
19:10

北斗市きじひき高原

「立ち込める霧」日没に合わせ、霧が立ち込め始めたきじひき高原。雲海に期待しながらの下山でした。
坂本慎二さん
中央埠頭
19:11

中央埠頭

夕日に向かって釣りをしている人がいっぱいいました。何が釣れるのかな?
asucameraさん
十字街電停
19:15

十字街電停

夕暮れの十字街電停です。発車時、電車の行先表示器が「行先 湯の川」から「発車します」に変わりました。素晴らしい・・。
kawaiさん
函館山山頂展望台
17:16

函館山山頂展望台

「函館山の夕夜景」日が落ちた直後、街の明かりが灯りだした夕夜景を写真に収めました。徐々に夜景となっていくのを眺めると、その美しさもひとしおに思えます。
川端崇博さん
豊川町
19:21

豊川町

北海道写真発祥之地碑(函館は北海道写真発祥之地です)
hatman105さん
十字街
19:26

十字街

日が暮れて、みんな岐路へと向かいます。この景色が函館の中で一番好き。
asucameraさん
ともえ大橋若松町付近
19:26

ともえ大橋若松町付近

函館朝市裏のともえ大橋から撮影しました。橋の上は、より一層、潮風を感じさせてくれます。建設中のホテルが目に飛び込んできました。
kawaiさん
入舟漁港
19:31

入舟漁港

海と時間が穏やか。
asucameraさん
ともえ大橋若松町付近
19:33

ともえ大橋若松町付近

日没後30分、だんだんと人影もまばらになってきました。ライトアップされた摩周丸の船体がきれいです。上から眺めると、広場には幾何学的な模様があることに気付かされます。
kawaiさん
入舟漁港
19:34

入舟漁港

入舟漁港のマジックアワー。今日からイカ漁が解禁になり漁港内のイカ釣り船はみんな出漁していてガランとしていました。
hatman105さん
函館港
19:39

函館港

「イカ釣りを楽しむ人々」イカ漁解禁日、函館港でもイカ釣りを楽しむ人々、頑張って大漁を目指す人、皆さんそれぞれが楽しそうでした。
塩越陽平さん
元町公園
19:48

元町公園

元町公園から望む夜景。かつてここには箱館奉行所がありました。北海道の名付け親”松浦武四郎”はここから蝦夷地探査の旅を始めました。
hatman105さん
函館空港
19:50

函館空港

最終便は既に空の上です。無数の街路灯に照らされる空港駐車場から徐々に車が出ていきます。今日も一日お疲れ様でした。
kawaiさん
函館山山頂展望台
19:50

函館山山頂展望台

「輝きの夜景」函館の夜景の真骨頂を、フィルム一眼レフカメラで20秒間露光して撮影し、見事に輝く函館の夜景を収める事が出来ました。
川端崇博さん
道南四季の杜公園
19:51

道南四季の杜公園

左隅には五稜郭タワーが一際目立ちます。
齋藤保次さん
函館港
20:02

函館港

「西部地区の夜景」西部地区の夜のとばりは私たちをメルヘンの世界へ誘っているようです。
塩越陽平さん
道南四季の杜公園
20:11

道南四季の杜公園

登り下りするロープウェイの赤と青のラインが函館山の稜線に彩りをそえておりました。
齋藤保次さん
弥生坂
20:40

弥生坂

「弥生坂から見る夜景」坂の上から海まで続く夜景が綺麗でした。
坂本弘子さん
函館駅前
20:45

函館駅前

「夜の函館駅前の虹」函館駅前にカメラを設置して、市電が通り過ぎるタイミングで30秒露光撮影し、電車と自動車による見事な光の虹が現れました。
川端崇博さん
西埠頭
21:02

西埠頭

「街の灯り」函館の街の灯りの中にボーニさんの看板、なんとなく寂しさを感じました。
坂本弘子さん
函館駅前電停
21:52

函館駅前電停

駅前交差点で信号待ちの車をパチリ!
岩本一志さん
函館駅前
22:00

函館駅前

「市電の光跡」仕事帰りのお父さんが乗ってました。
岩本一志さん
深堀町
22:04

深堀町

6月1日月齢16.6の月。昇りはじめはやけに赤みが強く、徐々に黄色くなっていきました。
齋藤保次さん
西埠頭
22:08

西埠頭

「月夜」突然顔を出した月。周囲が月灯りに優しく包まれた瞬間です。
坂本慎二さん
大沼公園
22:29

大沼公園

「星空の下で」今日も一日お疲れ様でした。いい夢が見れるかな。
麻薙悠子さん
入舟漁港
23:53

入舟漁港

これから出航でしょうか。新鮮なイカを楽しみにしてます。
M.さん
谷地頭電停 北斗市葛登支灯台 亀田町 海岸町船だまり 海岸町船だまり ベイエリア 緑の島 港町埠頭 亀田町 函館駅前交差点 港町埠頭 海岸町船だまり 海岸町船だまり ベイエリア ベイエリア 杉並町 道南四季の杜公園 中央埠頭 北斗市葛登支灯台 船見町 北斗市きじひき高原 函館漁港 北斗市きじひき高原 亀田中野町 北斗市きじひき高原 中央埠頭 十字街電停 函館山山頂展望台 豊川町 十字街 ともえ大橋若松町付近 入舟漁港 ともえ大橋若松町付近 入舟漁港 函館港 元町公園 函館空港 函館山山頂展望台 道南四季の杜公園 函館港 道南四季の杜公園 弥生坂 函館駅前 西埠頭 函館駅前電停 函館駅前 深堀町 西埠頭 大沼公園 入舟漁港