市民が残す函館の日常
6月1日の「写真の日」にちなみ、函館市・道南のさまざまな日常を写真で残そうという取り組みを行いました。 今年は13人から94点が寄せられました。市内の風景や出来事、人々など「6月1日の函館の24時間」を 気軽にスナップした写真を紹介します。
豊川町
AM 8:10

豊川町

北海道写真発祥の地碑
谷杉アキラさん
住吉町
AM 8:18

住吉町

北海道写真の先駆者・田本研造の墓
谷杉アキラさん
立待岬
AM 8:29

立待岬

こんなところにも函館を感じる。
asucameraさん
立待岬
AM 8:33

立待岬

立待岬の蒼い海。沖に昆布漁の舟が見えます。
谷杉アキラさん
旧函館区公会堂
AM 8:53

旧函館区公会堂

函館区公会堂の新緑がまぶしかった。
谷杉アキラさん
大町
AM 9:00

大町

旧小林写真館。今夏営業再開から5周年を迎える北海道最古の写真館。
谷杉アキラさん
入舟漁港
AM 9:10

入舟漁港

この日解禁になったイカ漁の基地、入船漁港。青森の漁船もチラホラ見えました。
谷杉アキラさん
旧ロシア領事館
AM 9:10

旧ロシア領事館

老朽化が進む旧ロシア領事館。末長い継承と活用のため、今年、再利用の設計コンペが行われている。よい方策が見つかればいいが、見つからなければ、この歴史ある建物はどうなるのだろう
大西剛さん
入舟漁港
AM 9:15

入舟漁港

今年のイカ漁は如何に!?
asucameraさん
旧シーポートプラザ
AM 9:30

旧シーポートプラザ

かつて海峡の女王と称された摩周丸。今も昔も函館港のシンボルです。
谷杉アキラさん
坂上の商店と擬洋風民家建築
AM 9:45

坂上の商店と擬洋風民家建築

坂の上まで人口が密集し、角ごとに商店があったという西部地区。姿見坂界隈はその名残をとどめていて、かつて流行った擬洋風建築の民家も残る。
大西剛さん
元町公園リトファスゾイレ
AM 10:20

元町公園リトファスゾイレ

今年は「五稜郭築造150年祭」。市内17カ所に計30本の「リトファスゾイレ」(円筒形掲示塔)が設置され、函館の歴史をPR。元町公園にも登場したが、個人的に気になるのは、背後の旧北海道庁函館支庁のくたびれ具合。
大西剛さん
二十間坂の女神
AM 10:38

二十間坂の女神

二十間坂上に出現し、物議を醸した「工作物」。あれから4年、議論はすっかり静まったようだが、工作物は依然として存在する。
大西剛さん
函館駅前
AM 11:43

函館駅前

ワコー跡地工事現場 市電の行き交い。完成が楽しみです。
高橋春子さん
函館駅前
AM 11:49

函館駅前

ワコー跡地工事現場近くはとても静かでした。休日なのか人の姿もまばら。元気を出してと赤い市電が通っていました。
高橋春子さん
桔梗小学校
AM 11:50

桔梗小学校

気持ちのよい青空の下、母校で運動会が行われていました。
三浦久典さん
豊川町 住吉町 立待岬 立待岬 旧函館区公会堂 大町 入舟漁港 旧ロシア領事館 入舟漁港 旧シーポートプラザ 坂上の商店と擬洋風民家建築 元町公園リトファスゾイレ 二十間坂の女神 函館駅前 函館駅前 桔梗小学校